
入社1年以内に社内でぶっちりぎの1位になってボーナス7桁もらう方法
こんにちは!LuxyのCMOはかたんです。
今回かなり尖ったタイトルで恐縮ですが、実際に本当にもらえるのでぜひキャリアアップや収入アップを目指してがんばっている方はご参考にされてください!
もし、人の何十倍も努力しているのに会社から評価されていない…。ボーナスとかまともにもらった記憶がない…。という方は今すぐ!今すぐに会社を転職してください。
なぜならその会社は、
・経営自体が危うい
・上層部が利益を吸い取っている
・事業拡大にしか見えておらず社員を大切にしていない
このどれかに当てはまりますからね。どれであろうとあなたに明るい未来はないと思います。
では本題の入社1年以内に社内でぶっちぎりの1位になってボーナスを7桁どうやってもらうのか!努力と業績を正当に評価してくれる会社であれば必ずもらえずはずです。
実際にぼくは前職は入社9ヶ月目で部署で唯一のボーナス7桁、昇進、社内アワードを受賞できています。(自慢じゃないですよ( ・´ー・`))
目標をどこに設定するか
皆さんはボーナスを貰う・社内で賞を貰う・社内でポジションを築くことがゴールになっていませんか?
それだけだけの目標だと絶対に達成することはできません。
達成したらそこで終了、モチベーションが続きませんからね。ボーナスを貰うとか社内で賞を貰うなどはあくまで通過点。
その先、最終的に自分がどうなりたいのか、何を達成したいのかを思い描き、強いマインドセットをする必要があります。
そのマインドセットのお話は前回のブログにも書いていますので是非参考にされてください!
ここでマインドセットが明確にできれば、あとはいつまでに達成をするのか。時間は待ってはくれません、20代の働き方が30代に影響しますからね。
例えば3年以内に社長になる!と決めたとしましょう。でも本当に今の働き方のままで3年以内に社長になれると思いますか?
どんなにゆるい会社でもそれは絶対に無理でしょう。そのために、そもそもの働き方を変える必要があります。
一日の過ごし方を見直す
皆さんの一日の過ごし方はどんな感じですか?
朝7時半起床 → 8時に電車(電車内でスマホゲーム or Youtube) → 朝礼前に一服 → 仕事 → お昼休み(1時間ご飯を食べて休憩) → 仕事 → 終業後社内の飲み会 or 帰宅 → TVを観る・ゲームをする・漫画を読む → 就寝
そして土日は友達と遊びに行く。概ねこんな感じではないでしょうか。
申し訳ないですがこれだと半年に1回給料がちょっと上がって、ボーナスも人並み。そんな周りと同じような人生で終わることでしょう。
もしこれが社長や起業を目指している方であれば
朝5時起床 → ジョギング後出社 → 朝礼2時間前に一日のスケジュール設計、ビジネス書でインプット → 仕事 → お昼休みは15分食事、残り時間をビジネス書やニュース → 仕事 → 終業後はセミナー参加や社外の人と打ち合わせでアウトプット → 帰宅後一日の振り返り → 就寝
みたいになるのではないかと思います。実際にぼくがコレを2年近く実践して起業しています。
お昼休みの食事もラーメンなど炭水化物ではなくチキンバーとサラダなど食事も徹底しており、土日は自分でセミナーを開いたり、会社外の人たちとビジネスをしてアウトプットをしていました。
この生活を習慣化するだけで、本当に周りと圧倒的な差が付けられます。
こうやって仕事終わりの無駄な飲み会や土日の遊ぶ時間全てを削って、パートナーと毎月旅行に行けています。
皆さんも一日の生活を振り返ると、必ず無駄な時間が出てくるため、そこをどう活かすかで今後の人生が大きく変化してくるはずです。
とにかくインプットとアウトプット
中でも一番大事なことがアウトプットとインプットを繰り返すこと。
ぼくもビジネス書など一切読まない人間でしたが、マインドセットが明確になってからは一日たりともビジネス書を読むことを怠ったことがありません。
通勤時間、始業前、帰宅中など僅かな隙間時間で必ずビジネス書を取り出して読んでいます。
その読んだ本を紙に書き出したり、社内の勉強会を開いたり、セミナーを開いたりしてアウトプットすることで成長のスピードが違います。
これを絶えず繰り返すことで身に付いていくのが実感できます。
もし皆さんが本気で会社でぶっちぎりの存在を目指すのであれば、おススメの本があるので紹介しようと思います。
そのほとんどは「ダイレクト出版」と言われる海外のビジネス書を翻訳した本になります。(決してダイレクト出版の回し者ではないですよ!)
1.屁理屈なし 社長のための時間の使い方
引用元:https://www.directbook.jp/btm/
2.時間投資思考
引用元:https://www.directbook.jp/bjt/
これは読んできちんと取り組む、つまりアウトプットすることで明確に仕事の生産性が上がり、自分が如何に時間を無駄にしているのかを実感できる本です。
ただし、一日の過ごし方を改善して生産性を上げただけでは、社内でぶっちぎることはできません。
では時間の使い方以外に何が必要なのか。それは・・・。
売上を立てられる・仕事を引っ張ってこれる存在になる
これが何よりも必要になります。ただ言われた仕事を効率よくこなすだけだと、自分自身もキャリアアップせずボーナスもそのままでしょう。
ただし、自分が新規事業の立ち上げや新しい仕事を受注できる唯一の存在になるとどうでしょう。
会社の売上にダイレクトに貢献しているわけなので、報酬を貰えないわけがないですよね。
そのため、どうやったら新しい事業を作ってマネタイズをしていけるのか。どうやったらモノが売れるのか仕組みを知る必要があります。
新しい事業を作るためにはチームが必要で、マネジメントが必要で、人脈が必要で…と必要なことが本当にたくさんあり、これらをきちんと学んで活用することができれば、もし会社が無くなったとしてもあなたの市場価値は相当高いものになると思います。
ここでおススメの本がこちら
1.ザ・ローンチ
引用元:https://www.directbook.jp/bla/
この本は営業マン不要、借金なしでもビジネスを立てることができるプロダクトローンチの詳細なノウハウが書かれています。
そのため、新規事業を立ち上げたはいいが社内リソースが割けない、予算が下りないなど限られた条件内で成功させるにはうってつけの本になります。
2.人脈活用術
引用元:https://www.directbook.jp/ber/
この本は初対面の相手でも信頼関係をしっかりと築きお客さんを増やしていく方法が掛かれています。
この本を通して相手の気持ちを知ることができるため、マーケティングでも活用できるし、社内の人間関係やチームビルディングなど全ての人脈作りで応用できるおススメの本になります。
最後に自己投資を知る
ここまでで目標設定と行動と知識を抑えることができます。
そして最後に、これらを一気に身に着けるために「自己投資」をしましょう。
自己投資とは、読んで字のごとく自分に投資をすることです。みなさんはもらった給料やボーナスを何に使っていますか?
その給料やボーナスを、自分自身のマインドセットのための研修や、スキルアップのためのセミナー、ビジネス書などに使っていくことでより早く目標にたどり着けます。
自分の目標が中々見つからない、やる気が出ない…。ならお金を払って一緒に見つけてくれるところにお願いするのが一番早いですよね?
自分で調べてるけど中々分からない…。ならすでに知っている人にセミナーで聴けば一番早いですよね。
一見お金を失っているようにみえて、あとで必ず自分に帰ってきます。だから自己投資になるのです。
とにかく目標に向かって行動する
ここまで一日の過ごし方やおススメの本など書きましたが、最終的に必要なのは圧倒的な行動量。
口先で「年収1000万円目指します!」とか「マネージャーになれるよう頑張ります!」だとか言っても結果が伴ってないと誰からも信用されません。
本気で目指すなら、一日の生活を極限まで見直してガムシャラに行動する必要があります。人生に近道はありませんからね。
そしてその決めた目標を諦めずに達成できたとき、振り返ると全く違う景色が観えるでしょう。実際にぼくがそうです。
達成した後ボーナスを7桁もらってパートナーとグアム旅行に行き、お金のことを一切気にせず100%遊びきりました。
そして残り半分のボーナスは自己投資でアフィリエイトの勉強に使い自分で稼ぐだけでなく、人に教えたりもしています。
ただし、これで終わりではなく次の目標に向かって今も全力疾走しています!それが5年後、10年後、自分が望んだ未来になることが分かっているからです。
皆さんもぜひ今日お話した内容を明日からでも実践してみてはいかがでしょうか。
本当にただこれを愚直に”やるだけ”で必ず社内でぶっちぎりの1位になって、ボーナスもたんまりもらって好きなことを好きなだけできる毎日を送ることができずはずです!
以上!LuxyCMOのはかたんでした~!
あ、Luxyも採用やってるので興味あればこちらからぜひ!