
時間を掛けずに出来るお小遣い稼ぎ3選
こんにちは!CMOはかたんです。
今回は、前回好評だった副業のお話について、もっとぐっとハードルを下げた「時間を掛けずに」できるお小遣い稼ぎ3選をご紹介しようと思います!
これをやるだけで隙間時間で月数万円は固いので、ぜひお買い物ついでや電車の移動時間とか寝る前の30分でやってみてください!
ちなみに前回の記事はこちら
↑こちらの方法は自分のスキルや技術をしっかりと世に出して集客をしないといけないため、中々ハードルが高いところがネックですね・・・。
ということで早速紹介していきましょう!
ハピタス
(出典:https://hapitas.jp/)
こちら、何のサイトかと言うと「ポイント還元」サイトですね。
普段皆さんがインターネットを通してお買い物やサービスを受けているものが、この「ハピタス」を経由することで、どんどんポイントが貯まっていくシステムになっています。
例えば「楽天」でショッピングをすると、購入金額の1%がポイントとして入ります。
このポイントをAmazonギフト券やnanaco、ビットコインなど様々なポイントに変換可能です。
ネットショッピングだけでなく、ハピタスを通して旅行サイトの予約やレンタカー利用、保険、エステ、ゲームまで様々なサービスが用意されています。
普段何気なくネットで旅行を予約したりショッピングしていても、このサイトを通して利用するだけで月数千~数万ポイントは貯まるので、ぜひ利用してみてください!
そのポイントをAmazonなどに変換して利用するだけでも、生活はかなり向上するのではないかと思います!
Google AdSense(グーグルアドセンス)
(出典:https://www.google.co.jp/adsense/start/)
皆さんは普段、ブログやアメブロ、はたまたホームページの運営はやっていますか?
もしやっている、これから始めようという方はぜひこの「GoogleAdSense」を取り入れてみてください。
これは何かというと、ホームページやブログ文章やヘッダー画像、サイドメニューの間に下記の画像のように広告文や画像が入る形となります。
GoogleやYahoo!で検索している人が、皆さんのブログやホームページを見て、この広告文や画像をクリックしたときに報酬が貰える形となります。
そのため、ブログやホームページのアクセス数がたくさんあればあるほど収益になりやすいのが魅力ですね!しかもブログを更新してるだけで、特別やることはないので自動で収益化できるのが大きなメリットになります。
稼げてる人は毎月5万円ほど入ってくるので良いお小遣い案件になりますね!
せどり
簡単に言うと、商品を安く仕入れてそれをAmazonやメルカリで販売して稼ぐ方法になります。
安く買って高く売るという商売の基礎の基礎。
最近、マスクの品不足で政府が高額のマスク出品を取り締まる法案が施行されましたね。
これは社会的批判も受けるため絶対にヤメましょうね(笑)
せどりの方法なのですが、普段皆さんは「コストコ」であったりハードオフ(中古家電を取り扱っている店舗)などに行くことがあれば、そのついでに購入してAmazonやメルカリに出品して稼ぐやり方があります。
※買い占めて市場操作し非常識な高額に売ったりする人もいますが、そのような行為は絶対にやめて下さいね。
コストコでせどりをしようと思うと…
(出典:https://www.costco.co.jp/)
コストコの場合、値札に「+」「*」「I」などのマークが付いていることがあります。
これって実はそれぞれ意味があって、
「+」・・・「次回入荷未定」商品で、値引き価格が多い
「*」・・・「次回入荷無し」現品限りの商品で大幅な値引きがされている場合が多い
「I」・・・商品の特徴が説明されている
と言った特徴があります。
そのため、この表示の商品は通常価格より40~60%引きになっていることもあります。
そんな商品を、お買い物ついでに安く仕入れてAmazonやメルカリで通常価格の10~20%引きで出すことにより利益を得ることが可能です。
ハードオフでせどりをしようと思うと…
(出典:https://www.hardoff.co.jp/)
ハードオフの場合、商品が使い物にならない、使い道がないなどの所謂「ジャンク品」コーナーと言うものがあります。
例えばテレビのリモコンであったり、パソコンの電源だけだったり、パソコンの古いパーツだったり…。
これらが100円とか200円で投げ売りされています。
この100円とか200円の商品でも、お金を出して欲しい人が実は世の中にはたくさんいます。
例えば僕の場合、パソコンを自分で組み立てて作るのですが、型落ちのためどうしても普通の家電ショップでは手に入りません。
そのためAmazonやメルカリを利用して必要なパーツを集めたりします。
他にも家の5年10年使っているテレビのリモコンが壊れたけど、新品で買うと5000円する…などなど。
そんな人たちに向けて、ハードオフのジャンク品で100円200円で仕入れて、Amazonやメルカリでお値打ち価格で出品してあげると、安くで手に入れたい人がすぐに買ってくれます。
その差額を利益として稼ぐことが可能です。
こんな感じで買い物ついでにAmazonやメルカリで出品すれば売れそうな商品を見極めて仕入れていけば、月3万円ほどは利益が出るのではないかと思います。
せどりを専門にやっている人であれば、これだけで月数百万円の売上を立てている人もいますし、隙間時間でやっている人でも月10万円くらい稼いでいる人も知っています。
まとめ
ここまで如何だったでしょうか?
「普段忙しくて、副業まで手を出せない・・・!」
「会社以外で収益の柱を作りたいけどハードルが高い・・・!」
「興味はあるけど何か怖い・・・」
と言う方でも、隙間時間や買い物、趣味でブログを書いているなどなど、完全に「ついで」で普段やっていることを利用して「時間を掛けずに」お小遣い稼ぎができる3選を紹介させていただきました。
CMOはかたんに直接聞いてもらえば、もっと色々なお小遣い稼ぎや、がっつり副業のやり方などもお話できるので、もし興味あればぜひ聞きに来てください!
それではまた次回お楽しみに!