
女子テニス世界ランキング1位になった大坂なおみ選手は占いでも女王の運勢を持っていた!!
こんばんは!!
Luxyの中の人、水曜日のブログ担当の藤君です!!
2019年1月ももう終わりですね。
この一か月は記録的な少雨で、東京の空気はカラッカラ。。。
おかげでインフルエンザは大流行。
情報の拡散力のある人のことをインフルエンサーと言いますが、
その語源はインフルエンザとも言われています。
僕は今のところインフルエンザにはなってないのですが、昨年のクリスマスごろから咳が続いてしまっています。
空気の潤いが欲しくて、1日でも早く雨降ってほしいですね。
31日は雨や雪マーク出てますが、今後も記録的な少雨は続きそうです。
そんな1月のBig Newsといえば、
嵐の活動休止発表もそうなんですが、
先日、大坂なおみ選手がテニスの全豪大会で優勝し、世界ランキングでも1位になったこと!
早速、大坂選手の四柱推命の命式表が気になったので調べてみました!!
大坂選手の命式表
大坂選手の命式表がこちら
主に見るところは〇で囲った部分。
一つ一つ見ていきましょう。
日柱の十干は「辛」
この辛は、陰陽五行でいうと金の-の気質を表します。
自然界では宝石やダイアの原石と言われており、
磨けば磨くほど、輝きが増すタイプ。
試練が多い運勢ですが、一つ一つ乗り越えていくと輝きが増し、社会で大きな成果を挙げることができます!!
近年、大坂選手が特に磨いてきたことといえは、「精神力」でしょうか。
試合中、チャンピョンシップポイントを握ったものの、ポイントを続けて落としてしまい、
勝利目前で相手にセットポイントを取られてしまった後は、
勝敗を意識しすぎてプレーが乱れてしまいました。
これまでの大坂選手はこのまま流れを相手に持って行かれてしまうという展開ですが、
大坂選手はトイレへ行き、再びコートに現れました。
このコートに戻ってきたときの顔をみて、僕は大坂選手は勝てる!!と感じましたね。
「勝てない、どうしよう・・・。」という勝敗を気にする表情から、
「自分のベストを出し切ろう」という自分に気持ちを集中させた表情に変わってました。
その後はご存知の通り、見事勝利し、全豪チャンピョン!世界ランキングも1位になりました!!
磨いてきたことはもちろん精神力だけではなく、筋力や様々な技術面も磨いてきたでしょう!!
辛はダイアの原石!!
課題は自分を磨く機会と捉え、逃げずに正面から立ち向かいましょう!!
日柱の干支は「辛丑」
辛丑は陰陽五行でいうと、金-と土-
この関係は、土の中から金が生まれるという「相生」の関係。
五行の循環通りの関係ですので、物事上手くいきやすい運勢を持っています。
僕は壬辰で水+と土+で、土が水を濁すという相反の関係で、微妙な感じw
なのでここの関係が相生の人は本当に羨ましいです。
十二運は「養」「冠帯」「養」
大坂選手の十二運は
日柱が養
月柱が冠帯
年柱が養
となっております。
ここからみても、大坂選手のキャラクターが現れてますね!!
大坂選手のキャラといえば、「可愛がられ上手」
記者会見や試合後のインタビューでのユーモア溢れるコメントや、可愛らしいジョーク!!
みんなから温かい目で見られているという印象を受けますね。
実はこの「養」は、赤ちゃんを表します。
養があると、目上の人の引き立てを受けやすく、年上から可愛がられるタイプです。
優秀な上司や先輩、コーチに恵まれ社会で大きく活躍する運勢です。
逆に目上の人に恵まれないと、キツイですね!!
大坂選手は見た目はイケメン、心は溶けるほど優しいコーチがついています!!w
大坂選手はまだまだ21歳と若いですから、今後の飛躍も楽しみです!!
年上の人からどんどん引き上げていってもらってほしいですね!!
そして、月柱の「冠帯」
これがまさしく、女王を表すものです。
しかも月柱の位置にこの冠帯がきてることが、素晴らしい!!!!
月柱は仕事運や、社会運を表します。
月柱に「建禄」「冠帯」「帝旺」の身強と言われる星がくると、社会で大きく活躍する運勢があります。
大坂選手の場合は冠帯。女王です!!
僕は月柱は「長生」。長生はサラリーマンですw
冠帯は女王、長生はサラリーマンw
これが大坂選手と僕の大きな違いですw
冠帯は華やかな世界に身を投じましょう。そして特定の人としか関わらない生き方は運勢に逆らった生き方なので、もったいないです。
なぜなら女王なのでどこへ行っても一目おかれるため、
有名人や超一流の人とも出会う機会に恵まれている運勢だからです。
さて、ここまで大坂選手の命式表の一部(日柱の干支と十二運)を解説してきましたが、
まもなく制限時間の20時になりますw
僕もお腹空きました!!
解説の途中ですが、今日はここまでにさせていただきますね!!
命式表をみると自分らしい社会での活躍の仕方やポイントもこんな感じで見えてくるので、
ご興味ある方はご連絡ください。
では夕食に行ってきます。
今日もありがとうございました!!