skip to Main Content
キャプチャ

この1年でLuxyがどう変化したかを振り返ってみた件

Luxyの庶務担当の小村です。

 

最近になって(当社は3期目)ようやくアスクルしはじめて

事務用品(特に消耗品)が安いことと、安定した納期と品揃えに感動しております・・・

amazonはamazonでポイントを良い具合に貯めてたので良かったのですが

 

2018年がはじまって早くも5月。

しかも昨日・今日は30°近くまで気温が上がり一気に夏を感じますね。

先週の雨の時は凍えて死にそうだったのに。

そんな中、Luxyは今年の10月で早くも4年目を迎えるのですが、2017年の

今頃と本日とでどんな変化があったのかをちょっと振り返ってみました。


■オフィス入口の雰囲気を変えてみた

当社には社内外のメンバーで構成するボードゲーム部があり、その資産である

ボードゲームの数がそこそこあるので、今年の年初めに行った大掃除の際に

全部を玄関に移してみました。

よく言われます、どこのレンタルスペースですか?って。

 

■オフィスに物が増えた

この水鉄砲、確か去年の古民家合宿で使ってたような…

隣の日本酒、いつのだろう…誰が買ってきたんだ…

 


ついにキャビネットを購入しました!!

今まではこの1/10くらいの鍵付きボックスに宝を詰め込んでたのですが、

なんだか人が増えてきたり備品が増えてきたので、ちゃんと保管しようと。

白い恋人の袋の中は当社ロゴの入った業務用封筒がぎっしり入ってます。

 


会議用の机とイス!!

なんかここまで来るとオフィスっぽいですね。

通常はオフィスの片隅にしまってるのですが、3名以上で打合せとか

開発MTGするときは使っています。パソコンをあぐらかいた足の上に

おかなくても良くなったのでものすごい快適です。

 


これ、書いてあるイベントはほんとに当社で行っているイベントです。

当社は社員・直属の個人事業主以外に提携している方が本当に多く、

例えばこの黒板で英語のイベントを行って頂いているのはこの方。


青春English部代表 杉原 浩二郎さん!

 

日本で大学を卒業後にイギリスの大学に入学され、グローバル企業での営業を経て

『「本気で学び本気で楽しむ」英会話コミュニティ』をモットーとした団体を発足。

当社スペースで毎週何かしら英語のコミュニティを開催頂いておりますので、

英会話に通うってなかなかハードルが高い、自分の目的に合った英会話を学びたい

という方はぜひ一度ご連絡ください^^

 

青春English部  http://minimum-english.com/

 


話を戻しますが、英会話、ボードゲーム、仮想通貨セミナーなどなど

毎週何かしらイベントが開催されるようになりました。1年前は曜日によっては

誰もオフィスにいなく、今となっては週末含めて誰かしらいるので賑やかになりました!

 

・・・

 

なんか、変なのいましたね。

そうなんです

先日、あの有名なものまね芸人『ホリ』さんの冠番組「ホリプレゼンツ求人任三郎がいく!」で

取材されました!その際にワケあって書いて頂いた誰かの似顔絵を、当面の間はオフィスで

誰もが見える位置に飾っておこうかなと思います。

 

みなさん良い週末をー♪