
みなさん、こんにちは!
ルクシー営業担当の本橋です。
世間はバレンタインデーで浮かれているなか、
我々社員はサバイバルゲームをしてきたんだぜ〜。
ワイルドだろぉ〜。
結論から言いますと、、、
クッッッソ楽しかったです!!!!
今回お邪魔したのはMMSさん。
新大久保の古い雑居ビル地下という、
絶対ひとりでは行けない場所。
しかし、今日僕の周りには心強い仲間がいる!\(^o^)/
呼吸を整えいざビルの中へ!
サバゲーの店員さんてこんな感じかな~ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
と、おもいきや中で待ち構えていたのは優しいオーナーさん☆
ここでオーナーさんのご紹介☆
オーナーさんは2児のパパ。
サバゲフィールドは3年前に開業されたそうです。
会社員を辞めてからサバゲフィールドを開業するまで、
決して順風満帆とは行かなかったそうです。
そこに立ちはだかるのは奥さんと、そのご両親への説得。
(まさにサバイバル!!!)
オーナーさんは無言のプレッシャーに負けることなく、
きちんと事業計画書を作成!
奥さんとそのご両親を説得することに成功し、
無事開業まで辿りついたそうです。
(マジでメンタル強ぇぇぇ)
こんな最強なオーナーさんの指導からスタート!
まずは銃の構えから教えていただきました。
戦闘力100倍!
その後射撃訓練をしていよいよゲームスタート!!
今回社員みんなでサバゲーをしてみて
ひとつ大きな収穫がありました。
メンバー同士のチームワークが、グッと強化されたことです。
ゲーム前に、チームごとにしっかり作戦会議をして、
戦闘中も、状況を逐一報告し合った場合
勝率がグンと上がりました。
作戦通り勝利をおさめたときの達成感は半端なかったです!!
また、ゲーム終了後に
社員のTさんが話していた言葉が印象的でした。
「守ってばかりの試合は虚しさが残ったけど、攻めた試合は感動が残るね!」
こんな気持ちが、やはりベンチャー企業には必要なのかもしれません。
朝10時から夕方16時まで開催したサバゲーは、
本当にあっという間に感じました。
終わったあとは、みんなすぐにでもまたやりたいとの声の嵐!
次回開催の日も近いハズ!!
こんな青春みたいなことができる会社はやっぱり楽しいですね(≧∇≦)b
次回はぜひ、あなたもLuxyで、僕らと一緒にサバゲーやりませんか?
結論から言いますと、、、






指導前

指導後

ゲームスタート直前

狙うはお前の命!

突撃!!!!

ボス発見!
